校長あいさつ
校長 丹 後 雅 博
今年度で尾間木小学校長4年目になりました丹後雅博です。149名の新入生を迎え34学級999名でスタートいたしました。今年度も継続して教育重点目標の一つを「褒めて、認めて、(自分の言葉で)語らせる」ことにしました。目標達成をめざして「対話的な学び」を各授業で展開し、子どもたちの育成に努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、教育重点目標の「認め・褒め・語らせる」については、子どもたちが教育活動の中で頑張ったことに対して、まずその行為自体を認めてあげ、そして、結果ではなく挑戦したり、気づいたりしたことを褒めてあげ、最後に、どうしたら上手くできるようになったのか、またはうまく出来なかったのかを子どもの言葉で話してしてもらうようにするものです。
子どもたちが少しでも自信をもって話ができる、思いが伝えられる、その様な場面を創り出していければと思っております。
長い間続きました、学校のリフレッシュ工事も昨年度をもって終了いたしました。今後は、行事や教育活動を子どもたちにとって安全で安心できる環境で、行えるように教職員一同力を合わせて実施して参ります。皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。