カテゴリ: 尾間木小ブログ
7月1日~3日の3日間、尾間木中学校の皆さんといっしょに「心のあいさつ運動」を実施いたしました。これは、校門前にならんで朝のあいさつをするものです。はじめは小さな声でしたが、少しずつ大きな声になり、元気のよいあいさつが響きました。中学生の皆さん、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年07月09日 13:01
カテゴリ: 尾間木小ブログ
2年生が学区内を「たんけん」しました。 北コースと南コースに分かれて、2日にわたって歩いてきました。 いろいろなお店や施設、町の特徴など。しっかり見まわることができました。 »続きを読む
- 2024年06月28日 18:11
カテゴリ: 尾間木小ブログ
6月22日(土)、くまがやドームで行われた自転車大会に、学校代表で5人の児童が出場しました。全県から集まる大きな大会で、優勝チームは全国大会に進みます。尾間木チームは優勝は逃しましたが、練習の成果をしっかり出し、堂々と競技に挑みました。 練習や引率では、浦和東警察署と交通安全協会の皆さんにお世話になりました。また、保護者の皆さまにも朝早くから一緒に動いていただきました。まことにありがと...»続きを読む
- 2024年06月24日 18:53
カテゴリ: 尾間木小ブログ
6月14日(金)、交通安全協会の皆さんの協力を得て、1年生の「交通安全教室」を行いました。交差点で注意することや手を挙げて合図することなど、基本的なことをしっかり教えていただきました。 »続きを読む
- 2024年06月21日 11:09
カテゴリ: 尾間木小ブログ
正門の奥にそびえる大木はタイサンボクという名の木です。 モクレン科に属し、モクレンが葉を落とすのに対し、こちらは常緑樹です。 白い大きな花を初夏に咲かせます。 »続きを読む
- 2024年06月11日 09:12
カテゴリ: 尾間木小ブログ
6月5日(水)、6年生による「校内バスケットボール大会」が開催されました。子どもたちはいっしょうけんめい動き、大きな声で応援していました。来週には「3校親善バスケットボール大会」もあります。 »続きを読む
- 2024年06月06日 08:33
カテゴリ: 尾間木小ブログ
3日(月)、午後の大雨の後、急に日が差してきました。これは虹が出るはずだと四方に目を向けると、向かいの中学校の屋根の上に、くっきりと現れました。空からの贈り物でした。 »続きを読む
- 2024年06月05日 11:23
カテゴリ: 尾間木小ブログ
5/22(水)2時間目、講師の先生をお招きし、体育館にて、1年生が鍵盤ハーモニカ教室を行いました。体育館中に、優しい鍵盤ハーモニカの音色が全体に響きわたっていました。 »続きを読む
- 2024年05月22日 17:37