令和3年11月16日(火)~18日(木)
最終日の朝をむかえました。 朝の集いを行いました。旗の掲揚は、最終日のため校旗のみです。 今朝も、曲に合わせて尾間木体操で体を動かし、温めました。 最終日は、朝食前に荷物の片付けと清掃です。「来た時よりも美しく」を合い言葉に班で協力して頑張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝食です。 昼は集いの広場でお弁当を食べるので、 |
![]() |
![]() |
緑の体験学習 |
![]() |
![]() |
自然のスケッチ 山や木、自然の家の建物など、思い思いにかきました。 帰宅しましたら、しおりの52ページをみせてもらってください。 |
![]() |
![]() |
退所式
昼食の前に、退所式を集いの広場で行ないました。 代表児童が三日間の感想を述べ、所員の方からも、がんばっていた様子やたくましく成長した姿を褒めてもらいました。 |
![]() |
![]() |
昼食
退所式のあと、集いの広場で、お弁当を1人ずつ手渡され、班ごとで食べました。 思っていたよりも寒くなかったです。 食べ終わったら、バスに乗り。さいたまへ出発です。 |
![]() |
![]() |
5台のバスに乗り、尾間木小学校に向け出発しました。![]() |